新入社員×先輩社員対談
CrossTalk
一緒に働きたい人たちが
いる会社で
一歩づつ成長する
よろこび
入社を決めたきっかけを教えてください。
私はIT企業への就職を志望していたものの、出身は文系学部でITは全くの未経験です。最初は不安でいっぱいでした。しかし、全く知識がない状態の自分を温かく受け入れてくれ、この会社であれば入社後も楽しく仕事に取り組めそうだと思えたことが決め手となり、入社を決意しました。
その場限りの答えではなく、
「答えを出す方法」で人を育てる
プログラマー未経験ということですが、不安や苦労はありましたか?
プログラミングも含め、社会人として経験することの全てが「初めて」の状態でしたので、問題に直面した際どうやって解決していくのか、途方に暮れていた時期もありました。
そんな時に相談した先輩からは丁寧にサポートしていただき、「答えそのもの」ではなく「答えを出す方法」を教えてもらえたことが、今振り返るととても大きかったと思います。
「明るく親しみ易い」というのがCさんに対する私の第一印象でした。実はそのような人柄はシステム開発の現場においても歓迎すべきことなのです。開発は一人ではなくチームで行うもの。Cさんのように積極的にコミュニケーションを取ってくれる新入社員は、指導する側としても「とても教えやすいな」と思える相手です。
成長できる環境とは、
失敗しても怒らず、
なんでも話し合える環境
部下の成長を実感しますか?
つい先日ですが、カスタマイズする内容を自分で整理し、課題表も作成し、一人で営業としっかりとやり取りしている姿を見た時は、成長しているなと感じました。
自分のカスタマイズしたプログラムが形となって実際にお客様に使われていることを見聞きすると、「もう勉強ではなく自分は仕事をしているんだ」と改めて実感します。
成長するために僕たちがすべきことは、「仕事をしやすい環境作り」だと考えています。質問が出来ない様な雰囲気や関係性にしないこと。失敗しても怒らず、なんでも話し合い、相談し合うこと。そのような環境がプロフェッショナルを生み出す土壌になると思いますし、日々の業務の中で達成感を得て自信をつけてもらうことで、さらに次のステージへと進めるのではないでしょうか。
お客様が抱える問題を分析し、
解決できるシステムエンジニアへ
今後の目標を教えて下さい。
先日、開発部門の先輩と営業同行した際に、先輩が、お客様からの要望に対してパッケージソフトの活用を提案するなど、先方の意図を把握し臨機応変に対応することで問題を解決されている姿が非常に印象的でした。このようにお客様が抱える問題を分析し、解決できるシステムエンジニアになることが私の目標です。
Cさんには、要件定義・設計・実装・テストと1つの案件を最初から最後まで対応出来るようになってもらいたいですね。来年からは社内システムのリメイクを行う予定です。この案件も、要件定義を行い、設計・実装・テストと一通りの流れを学べるまたとない成長の機会ですので、ぜひ前向きに取り組んでほしいと思います。
研修制度
すぐにできなくてもいい。
でも、着実に成長してほしい。
システムリサーチに入社される方の約6割がプログラミング未経験で入社されます。だからこそ、システムリサーチにはじっくり成長を見守る風土があり、皆さんの「シンカ」をお手伝いするための制度が整えられています。
ある一日のスケジュール
- 9:00
- お客様・社内などから届くメールをチェックし、一日のスケジュールを確認する。
- 9:30
- 社内にてプログラミング研修を受ける。
- 12:00
- 昼休憩として、まれに外食に出かける。
- 13:00
- 受け持っている案件のデータ確認とクエリ作成を行う。
- 15:00
- パッケージソフトの出荷チェックのテストを行う。
- 16:00
- 先輩社員に対して一日の報告を行い、日報メールを作成する。
社員インタビュー
システムリサーチは
あなたを待っています。
こちら
こちら